歯周病の治療

歯と歯茎の隙間に潜む歯周病の原因菌を取り除き、再び原因菌が繁殖しないようにする治療です。

歯周病治療の4ステップ

+ リップ美容薬を塗布し、口唇の潤いを回復します。

→ 治療中の乾燥により発生する口腔内の免疫力低下を予防します。

1 口腔内精密検査を行います。

→ 予防管理処置を計画します。

2 咬合調整により、歯と歯周組織に加わる力学的ストレスを取り除きます。

→ 口腔疾患発症の本質的は原因を取り除き、口腔疾患の発症を予防します。

3 PMTC(歯石除去、歯垢除去、着色除去)を行います。

→ 歯肉縁上の口腔疾患発症要因を取り除き、口腔疾患の発症を予防します。

4 ルートプレーニング(歯根表面の滑沢化)を行います。

+ 歯表面の磨き上げ、フッ化物を塗布します

+ 軟組織(歯肉、頬、口蓋、舌)の殺菌消毒をします。

→ 歯周病菌を0.05%クロルヘキシジンで殺菌消毒、硫黄化合物をClO2製剤で分解消毒し、口腔疾患の発症と口臭を予防します。

+ オーラルマニュピレーション(咬筋の緊張緩和と漿液腺唾液分泌促進)を行います。

→ 口腔内の免疫力を高め、口腔疾患の発症と口臭を予防します。

+ 必要に応じて、ボトックス治療を行います。

→ 口腔筋の緊張を緩和し、口腔疾患の発症を予防します。

+ 次のトリートメント・オプション可能です。

→ 口腔疾患によって生じたお顔の変化を回復する美容治療です。

  1. 脂肪溶解治療(お顔の美容治療)
  2. ボトックス治療
  3. ヒアルロン酸治療(お顔の美容治療)
  4. フェイスリフト(お顔の美容治療)
  5. ガムピーリング(歯肉の美容治療)
  6. 審美修復/審美補綴(メタルフリー治療)

おすすめのセルフケア

歯周病治療の効果を維持するために、次のセルフケアを推奨いたします。

1 コンクールジェルを用いたご自身でのブラッシング

→ 硬組織の口腔疾患要素を取り除き、再付着を予防します。

2 ClO2ジェルを用いたご自身での仕上げブラッシング

→ 軟組織の口腔疾患要素を取り除き、再停滞を予防します。

3 キシリトールガムの服用(2粒/1日)

→ 漿液腺からの唾液分泌を促進し、口腔疾患要素の付着を予防します。

4 リップ美容薬塗布(朝、就寝前)

→ 乾燥により発生する口腔内の免疫力低下を予防します。

5 1-3か月毎の口腔疾患予防管理処置の受診

→ ご自身のケアで取り除けない口腔疾患要素を取り除きます。


保険適応内、3割負担の場合の費用の目安を示します。

歯周病の治療
初診時3,000円
再診時1,000円

よくいただくご質問

Q1 保険適応の歯周病治療との違いを教えてください。

A1 本来、保険制度は「疾患の治療」にのみに適応しており、「疾患の予防処置」には適応しておりません。また、歯科においては、「疾患の治療」と「疾患の予防処置」との区別が明確でなかったことから、最近、厚生労働省および財務省より、これらの治療と予防処置とは明確に区別して行うよう通達されております。ハート歯科における処置内容の違いについては次の通りです。

保険外保険内
リップ超保湿美容薬塗布×
検査精密簡易
口腔衛生指導詳細詳細
咬合調整
歯垢除去×
着色除去×
歯石除去
ルートプレーニング法規通り
プラチナブラスト×
ダイヤモンドポリッシュ×
硬組織のフッ素コーティング×
軟組織のClO2機械洗浄×
オーラルマニュピレーション×
筋緊張緩和治療×
トリートメント・オプション×
通院回数1回3-10回

Q2 痛くないですか?

A2 痛みは全くありません。

Q3 処置時間はどのくらいですか?

A3 60分程度です。

Q4 毎月受診しても構いませんか?

A4 大丈夫です。むしろ、より良い口腔環境を維持することができます。